秋安居事前学習会 開催中!… 教務所行事 行事案内
9月の秋安居に向けて、全4回の事前学習会(講本の輪読)を開催中です! 講本を購入し、ぜひご参加ください。 会場は富山教務所、参加費無料。 第1回 8月4日(木) 終了 第2回 8月9日(火) 終了 第3回 8月24日(水…
青少年「夏のつどい」参加者募集!!… 教務所行事
【日 時】 2022年8月27日(土)9:00から15:00まで 【会 場】 水辺の楽校(富山市小見:本宮砂防堰堤付近) 【講 師】 立山青少年自然の家指導員 【対 象】 小学校3年生から6年生まで 【募集定員】… 続きを読む »
第12組暁天講座のご案内… 組・寺院行事 行事案内
第12組では、以下のとおり暁天講座を開催します。 ご近所お誘いあわせて、ぜひ聴聞ください。
第13組暁天講座のご案内… 組・寺院行事 行事案内
第13組では、下記チラシのとおり「暁天講座」を開催します! すがすがしい朝の礼拝に、ご近所の方とお誘い合わせてご参詣ください。なお、感染症防止のため、マスクの着用などのご協力をお願い申し上げます。
【開催報告】解推公開講座 映画「一… 教務所行事 行事案内 開催報告
2022年4月19日、教区解放運動推進協議会の主催にて標記公開講座を開催しました。20名の方が参加されました。 この映画は、真宗の僧侶である小笠原医師の生涯を追ったドキュメンタリー映画です。私たち大谷派教団は、国をあげた…
富山別院暁天講座のご案内… 別院行事 行事案内
「暁天」とは「夜明けの空」という意味です。 夏の朝の涼しいひと時に、お話を聞いて1日をスタートさせませんか。 7月29日(金) 午前6時〜午前7時30分 講師:菊池正見 氏 〈射水市 真宗大谷派 誓光寺〉 講題:あなた…
富山別院公開講座のご案内… 別院行事 行事案内
7月3日(日)に富山別院公開講座を開催いたします。 皆様、お誘い併せてご参加ください。
【開催報告】門徒寺族総合研修会… 行事案内 開催報告
2022年3月25日、門徒寺族総合研修会を開催しました。「浄土真宗をどう盛り上げるか」をテーマとし、計46名(寺族25・門徒21)の方に参加いただきました。 これは講師による講義などはなく、座談会を中心とした集まりで…