「青少年のつどい in 栂池高原ス… 教務所行事

2017年1月14日(土)15日(日)の2日間、栂池高原スキー場において「青少年のつどい」を開催いたします。この青少年のつどいでは、スキーやスノーボードをとおして交流することを目的としておりますが、新しいことへのチャレン…

『岐路に立つ寺院』開催のご案内(1… 教務所行事

来る、12月16日(金)午後2時より、富山東別院会館にて、『岐路に立つ寺院』~映画『土徳流離』に真宗門徒の原点をたずねる~を開催いたしたます。講師は、同映画の発起人である太田浩史氏です。閉会後には講師を囲んでの茶話会も予…

解放運動推進協議会公開講座のご案内… 教務所行事

いよいよ明日開催となりました。 このたび、解放運動推進協議会では、評論家の芹沢俊介氏をお招きして公開講座を開催いたします。どなたでもお気軽にご参加ください。   芹沢俊介(せりざわしゅんすけ)氏 1942年東京…

【組行事案内】 第12組同朋の会を… 組・寺院行事

このたび、第12組同朋の会を下記のとおり開催いたします。 お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。 記 1 日  時 12月12日(月) 13:30~16:00 2 会  場 本傳寺(黒部市沓掛113) 3 講  師 渕…

報恩講のご案内… 別院行事 行事案内

10月6日(木)から8日(土)まで報恩講を厳修いたします。 皆様、お誘い合わせてご参詣ください。 10月6日(木) 14時 初逮夜【音楽法要】 15時 法話 16時 御伝鈔上巻拝読 17時 終了 10月7日(金) 7時 …

彼岸会のご案内… 別院行事 行事案内

9月21日(水)から23日(金)まで彼岸会を厳修いたします。 皆様、お誘い合わせてご参詣ください。   21日(水) 講師:石川 正穂 氏(富山市水橋 玉永寺) 講題:「独り善がり」に終わらない念仏 22日(木…