ご命日のつどい定例法座のご案内… 別院行事 行事案内
毎月15日に当院の開基、本願寺第21代厳如上人のご命日をご縁として、「ご命日のつどい定例法座」を開催しております。 今後の予定を以下のとおりお知らせいたしますので、皆様お誘い合わせのうえご参加ください。 3月15日(月)…
秋安居を開催します。… 教務所行事 行事案内
秋安居 日 時 4月15日(木)14時~17時30分 16日(金)14時~16時30分 場 所 富山東別院本堂 講 師 田代 俊孝 氏(真宗大谷派嗣講・安居本講講者) 講 題 『愚禿鈔』講讃-教相判釈と真宗開顕- 詳細は…
令和2年度不活動宗教法人対策会議の… お報せ
文化庁では,不活動宗教法人対策を積極的に推進するため,平成18年度より不活動宗教法人対策会議を開催しています。本会議は,不活動宗教法人対策における宗教法人の自主的・主体的な取組及び所轄庁に対する協力を要請し,その必要な知…
得度必須研修会の案内… 教務所行事 行事案内
❖ 得度必須事前研修会 日時:3月25日(木)14:00 ~ 17:00 ❖ 得度必須研修会 日時:3月30日(火)13:30 ~ 17:00 31日(水)13:00 ~ 16:00(終了後得…
【蔵書案内】『法話のきほん』を所蔵… 未分類
このたび、三重教区の伊藤恵深さんによる書籍『法話のきほん』が法蔵館より出版され、富山教務所の蔵書として所蔵しました。 法話とは何か、 法話の原稿はどのように作るか、 法話をする際に気を付けることは何か。 具体例を通して分…
【重要】別院駐車場復旧しました!… 未分類
大雪のため一般入場を停止していた富山別院駐車場ですが、本日より通常通り復旧しました。 まだ残雪のため駐車できないスペースもありますので、ご承知おきください。
別院駐車場閉鎖中です!(例外あり)… 未分類
記録的大雪にともない除雪が間に合っていないため、現在別院駐車場を閉鎖しています。 ①「一般の方」 駐車券が出ないので、一般車は入れません。 ②「寺院の方」「月極契約者の方」 パスカードを使えば入れます。一般車を入れないた…
🎍明けましておめで… 未分類
🎍明けましておめでとうございます🎍 昨年中は多くの皆さまに大変お世話になりました。 富山教務所・別院ともに、事務所は1月6日(水)より、通常通り9:00~17:30の時間で開いております。…